環境への取り組み

当社は、環境マネジメントシステムを確立し、環境活動を推進しています。


環境理念

株式会社 トーカイは、企業が社会の一員であることを深く認識し、自らの健全な事業活動を通じて、地球環境との調和をテーマに鉄資源のリサイクル化による社会への貢献に努力し、お客様と社会から信頼される企業を目指します。


環境方針

株式会社 トーカイは、「鉄筋コンクリート用棒鋼の製造・販売」に係わるすべての事業活動において生じる環境影響を低減するために、以下の基本方針に基づき行動します。


1.環境関連法規制等の遵守


2.資源・エネルギーの効果的活用


3.環境マネジメントシステムの運用、改善


4.環境方針の周知


5.環境方針の公開



集塵装置

作業工程より発生する粉塵、煙などを吸引除去する装置です。 これにより、工場の外に粉塵などを含む汚れた空気を排出しない、環境に優しい装置です。



集塵装置

スラグ及びスラグ製品の管理について

当社は、管理マニュアルを整備・遵守しスラグおよびスラグ製品の適正管理に努めています。
なお、ガイドラインにつきましては鉄鋼スラグ協会のホームページをご参照ください。


鉄鋼スラグ製品の適正管理強化のため、鉄鋼スラグ協会の定める「鉄鋼スラグ製品の管理に関するガイドライン」がH27.1.14付けで改正されました。
また、産業廃棄物委託処理により再生されるスラグに関しては、(社)日本鉄鋼連盟の「産業廃棄物処理業者に処理を委託する鉄鋼スラグの管理指針」が同じくH27.1.14に制定されました。